インフォメーション

2022 / 12 / 12  10:00

岡本翔子先生監修の本格月星座占いアプリ「MOON CH」がスタ―ト!

月の星座占い「MOON CH」アプリケーションをGooglePlayにてスタートいたしました!

12月12日(月)より、『月の心理占星学』著者・岡本翔子さん監修、

月の星座占い「MOON CH」アプリケーションがGoogle Playにて、スタートいたしました!
「月星座」で本当の自分を知れば、 家族、友人、恋愛・結婚、会社など、人との付き合い方がうまくなる!

 

さっそくダウンロード!

月星座とは
あなたがこの世に生まれたときの「無意識」「本能」「気質」を表しています。
普段の生活や習慣的なふるまいは、この月の位置する星座の性質に関係しています。
月の配置は、人がどのように「感情」や「肉体」と関わるかを表します。
あなたが人とどう向き合うか、人間関係の構築のカギが見つかるでしょう。
月は皆さんが知る最も身近な天体と同時に、何か謎めいた神秘的な存在でもあります。
あなたの人生に、月の秘めたパワーを取り込んでみましょう。

さっそくダウンロード!

 

アプリ概要

あなたを占う

①あなたを占う ニックネーム、性別、誕生日、誕生時間、出生地を入力すると、あなたが生まれた瞬間、何座だったのかが分かります。
同じ誕生日の人でも生まれた時間で異なってくる場合があります。
「月星座」はあなたの本能と言えます。
太陽星座とは全く違う、あなたの特性や本当に幸せなことは何か、苦手なことは何か、何が恐いのか、人との付き合い方も知ることができます。
月星座と太陽星座の組み合わせにも相性があります。
組み合わせが良いのか、あるいは葛藤するタイプなのか、それによっても人生に大きな影響を与えるのです。

 

誰かを占う

調べたい相手との関係性、ニックネーム、性別、誕生日、誕生時間、出生地を入力すると、相手の「月星座」を判定します。
相手は、本当はいったいどんな人なのか?
もしかしたら相手は「月星座」に影響されている人なのかもしれません。
太陽星座だけを知っていても本当の相手は分からないのです。
そして、相手の両星座を知ることで、どうすれば、うまく付き合っていけるかを、このアプリでは教えてくれます。
相手の組み合わせを知ったら、取り扱い説明書(トリセツ)を読んでみましょう(課金あり)。
恋人・夫婦(パートナー)、親子、友達、上司・部下等、本当はどんな人なのか、どう接していけばうまくいくのかを教えます。
※課金1回で12×12星座、すべての組み合わせをご覧いただけます。

 

今月のLUCKY DAY

「月星座」には、毎月必ず「ラッキーデー」があるのです。
しかもそれは数日間続きます。
パートナーに告白する日、
プロポーズする日、
友達とコンサートに行く日、
大事な交渉をする日、
旅行に行く日、などなど
「月」が教える最上の日は、毎月必ずやってきます。

 

深層心理チェック

ランダムに出題される5問の質問に回答すると、あなたのコンディションが分かります。イライラしている、協調性が足りていない、そんな日は、ワンポイント・アドバイスを参考にしてみてください。

 

さっそくダウンロード!

 

2022 / 03 / 29  07:27

「日本をこう変える」著者 松田学氏を囲むクロストークを4月8日に開催いたします

「日本をこう変える」著者 松田学氏を囲むクロストーク

【ライブ配信】AVCC&KK²特別プログラム [2022春]が開催されます。

日時2022年4月8日(金)17:00~18:30  詳細はこちら

 

matsuda.jpg

 

 

2021 / 11 / 10  11:16

目黒区の「めぐろパーシモンホール(小ホール)」で「チャリティコンサート」が開催されました

12月12日(日)、目黒区の「めぐろパーシモンホール(小ホール)」で「チャリティコンサート」が開催されました(主催・あおぞら 後援・エコライフめぐろ推進協会、ウェルリンク、方丈社)。

このチャリティーコンサートは、世界の子どもたちのために開かれました。ミャンマーでは内戦がおさまらず、アフリカでも支援が必要なところがあり、国内でも子どもの貧困が問題となっています。そこで「世界の子どもたちに笑顔を届けよう」という目的で、素敵な演奏会が開かれることになりました。「来てくれた子どもたちに楽しい時間を過ごしてもらい『楽しかった』と言ってもらえるようなコンサートにしたい」とは主催者の言葉。みなさま、誠にありがとうございました。

 

2021 / 09 / 30  08:50

10/1(金)放送のTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう一直線』に船見敏子さんが電話出演されます。

10/1(金)放送のTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう一直線』tbsradio.jp/ohayou/に、新刊『幸せなチームのリーダーがしていること」の著者であり産業カウンセラーの船見敏子さんが電話出演されます。朝5時45分頃。ぜひお聞き下さい。 hojosha.co.jp/menu/895973

2021 / 07 / 02  10:38

講演会「[時局講演会]日本コロナの真相とポストコロナ時代の緊急課題」のご報告(6月28日開催)

6月28日、東京・衆議院第一議員会館で「[時局講演会]日本コロナの真相とポストコロナ時代の緊急課題」(主催・参政党)という講演会が開催されました。講師は、『本当はこわくない新型コロナウイルス』の井上正康氏、『「アメリカ」の終わり』の山中泉氏、『新型コロナが本当にこわくなくなる本』(いずれも小社刊)の松田学氏のみなさん。医学、アメリカ情勢、政治・経済の見地から、コロナ禍の現在を語っていただきました。三人の冒頭のお話を紹介します。

 

大阪市立大学名誉教授・井上正康氏
新型コロナの世界像と“日本的失敗の本質

 

 

 

 

 

 

 


在米国企業経営者・山中 泉 氏
米国のお家事情と日米関係

 

 

 

 

 

 

 


松田政策研究所 代表・松田学氏
ポストコロナ時代の日本と世界の課題

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9